海老名史跡と古墳めぐりスタンプラリー

海老名史跡と古墳めぐりスタンプラリー

海老名で、史跡と古墳めぐりを楽しめるスマホスタンプラリーを開催いたしました。

スタンプラリーアプリを使って、ご家族やご友人と歴史を学びながら楽しく町探検しましょう♪

海老名の史跡と古墳めぐりスタンプラリー

海老名史跡と古墳めぐりスタンプラリー

近代的な発展が目立つ海老名ですが、じつは歴史は古く、旧石器時代からの遺跡も見つかっており、古墳も多く残る歴史のある土地です。『近代化 ✕ 歴史』この両方が共存しているのが海老名の魅力です!

そんな海老名の歴史を、スマホのスタンプラリーアプリを使って楽しくめぐってみませんか?

スマホアプリなので、行きたい時に行きたい場所を訪れることができます。また、ラリーシートなどの紙が不要なので、紙の受け渡しがなく衛生的です。

それでは、スタンプポイントとなっている史跡や古墳を紹介します。
※スタンプラリーの参加方法は、後半に掲載しています。

史跡と古墳の紹介

秋葉山古墳群

【国指定史跡】6基の古墳群が残る国指定史跡。弥生~古墳時代に造られ始めた。歴代権力者の墓。


上浜田6号墳

ひさご隧道の上の高台にひっそりと残る。他の古墳群と同様に高台なので見晴らしがよい。
※住宅地の中にあるので見学の際は周囲にご配慮お願いします。


浜田三塚公園(馬捨塚)

上浜田古墳群の1~3があったので三塚と呼ばれている。現在は公園となっており、中に三塚の説明文の看板が設置されている。


ひさご塚古墳
(瓢箪塚・ひょうたん山)

【市指定史跡】上浜田古墳群の中の唯一の前方後円墳。県下でも有数の規模を誇る。高台で眺めが良い。


逆川

大化の改新のころに灌漑用として、目久尻川から水を引き国分寺方向に流れを引いていた。日本最古の運河として、平安中期まで利用されていたとされる。石碑と説明文がある。


相模国分寺跡

【国指定史跡】8世紀半ばの創建とされる相模国の国分寺跡。法隆寺式の伽藍配置で、高さ約65メートルの七重塔があったとみられ、規模は諸国国分寺の中でも最大級です。現在は相模国分寺跡歴史公園となっていて、当時の大きさがよくわかる。


浜田歴史公園
(上浜田中世建築遺構群)

中世(鎌倉~室町頃)の在地武士の居館跡。


海老名の大ケヤキ

【県指定天然記念物】樹齢580年と推定される大きなケヤキ。『海老名の大ケヤキ』の名で親しまれている。この大ケヤキには相模湾が深く内陸に入り込み、この辺りが入り江になっていた頃に漁師が船をつなぐために逆さに打ち込んだケヤキの杭が根付き、枝を張って成長したとの伝承がある。


有馬のはるにれ

【県指定天然記念物】「なんじゃもんじゃ」の名で親しまれる樹齢350年以上の巨樹。朝鮮半島から持ち帰られたハルニレは、当時珍しく名前がわからなかったので「なんじゃもんじゃ」と呼ばれた。雄大で穏やかに茂る枝葉に対し、空洞の幹は竹の蓋で覆われていて貫禄がありながらも幻想的。

当アプリは、Googleマップと連携しており、地図表示やナビ機能をスムーズにご利用いただけます。ダウンロードしてお楽しみください。地図の表示方法は、この後の『アプリの使い方』をご覧ください。

それでは、スタンプラリーへの参加方法をご説明します。

スタンプラリーの参加方法

アプリをダウンロード

スマ歩スタンプラリーアプリ
スマ歩スタンプラリー

無料アプリ『スマ歩スタンプラリー』をダウンロードすると、どなたでも参加できます。
開催中の他のスタンプラリーにも参加できますので、ぜひ楽しんでくださいね。


▼ アプリのダウンロードはこちら ▼

スマ歩アプリQR_iOS
スマ歩アプリQR_Android

アプリの使い方

アプリのスタンプラリーの一覧表から『【海老名】史跡と古墳めぐり』をクリックしてください。
早速、スタンプラリーをはじめましょう!

古墳めぐりスタンプラリー使い方

GPSによるチェックイン

史跡と古墳めぐりスタンプラリーは、GPSによるチェックインでスタンプを獲得できます。

GPSのチェックインボタン
GPSチェックインボタン

スタンプポイントに到着したら、『GPSチェックインボタン』をクリックして、スタンプを獲得しましょう(③)。

詳細情報と地図表示機能

史跡や古墳の詳細情報や地図表示は、詳細情報画面でチェックできます(⑤)。

『地図を表示』をクリックすると、Googleマップが起動して、場所が表示されます。ナビ機能を使って、史跡や古墳をめぐりましょう。

ぜひ、たくさんのスタンプを集めてくださいね!

履歴で思い出をシェア

スタンプした場所を、履歴で振り返ることができます。
訪れた史跡や古墳について、ご家族や友人と思い出をシェアしてください。

スタンプラリー開催をご検討中の方へ

当社では、スマホアプリでスタンプラリーを実施できるシステムを提供しております。
どなたでも短期間で簡単に開催できます。

スタンプラリー実施システム

「衛生面を考えると、紙のスタンプラリーは不安」とお考えの開催者様は多いのではないでしょうか。当社のスタンプラリーは、スマホを使って実施するのでお客様との接触や紙の受け渡しの必要がありません。

また、用紙やスタンプ台の準備も不要。来場者の見込み違いの心配もないので、開催中も安心です。

スマホで開催するスタンプラリーシステムについて、特長やプランなど詳しく知りたい方はこちらのページをご覧ください。

スマ歩スタンプラリーサービスを詳しく見る

「はじめてスタンプラリーの開催を検討していて、どうすればいいかわからない。」という方でも、当社ではサポート体制が整っておりますので、安心してご依頼ください。

導入事例

当社のスタンプラリーシステムの導入事例をご紹介します。

事例精華町セイカ
京都府精華町を巡るスタンプラリー

詳細を見る

スタンプラリー導入事例埼玉東上TJUP
埼玉東上地域教育プラットフォームスタンプラリー

詳細を見る

スマホスタンプラリー活用例
本牧間門テイクアウトスタンプラリー

詳細を見る

ご利用者様に楽しんでいただけるようなスタンプラリーを『スマ歩スタンプラリー』で開催しませんか?
お見積りのご依頼やご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

スマホアプリのスタンプラリーがどなたでも簡単に開催できます。ご不明点やご相談などございましたら、こちらよりお問い合わせください。